簡単手作りパン!
パン以外のレシピ
チョコマフィン
りんごパンケーキ
ポン・デ・ケージョ
昔ながらの黒糖蒸しパン
ショートブレッド
いちごジャムといちご酒
チョコチップマフィン
フルーツタルト(パイ)
チョコブラウニー
ケークサレ
サクサククッキー
平板1枚、ばなちょこくるみパン 2本分 ■材料 強力粉…200g ドライイースト…4g 塩…4g バター…40g 砂糖…30g 水(または牛乳)とたまご1/2個を合わせて…140ml (↑40度位に温めておきます。冬場は夏場よりも やや熱めで)残りのたまご1/2は生地の上に 塗ります(つやだし)。 【ばなちょこくるみの具】 バナナ…120g(中1個分くらい) くるみ…40g チョコ…70g(ごく普通の板チョコ) 牛乳…50g 【具をまとめるのに使用する】 片栗粉…5g 水…大さじ1 |
![]() 耳のところまで具がいっぱい♪ |
![]() |
![]() |
![]() |
Bバナナが混ざったらくるみを入れてさらに混ぜます。 | C混ざったら片栗粉を溶かした水を入れてさらに混ぜます。 | D具がまとまったらバットに移して冷まします。(4等分にしておく) |
![]() |
![]() |
![]() |
【生地作り】生地作りの詳細はこちら 生地を捏ねたあと、2等分にして1次発酵。 |
発酵後、ガス抜きして20cm×25cmくらいにめん棒で伸ばします。 | きれいに伸びない場合は切って |
![]() |
![]() |
![]() |
足りないところへまわしたり… | 生地の2/3にチョコ具をのせます。(具が伸びない場合はゴムべらでのばしながら) | 具がのっていないところから折り始めて3つ折りにします。 |
![]() |
![]() |
![]() |
閉じ目は生地とうまくなじませるようにします。(写真はきれいではない…) | 2次発酵をさせて、生地の表面にツヤだしを塗り、予熱なし190℃で25分焼きます。 | 適当に切ってお召し上がりください〜♪ |