簡単手作りパン!
パン以外のレシピ
チョコマフィン
りんごパンケーキ
ポン・デ・ケージョ
昔ながらの黒糖蒸しパン
ショートブレッド
いちごジャムといちご酒
チョコチップマフィン
フルーツタルト(パイ)
チョコブラウニー
ケークサレ
サクサククッキー
![]() |
![]() |
![]() |
生地の半分に白ゴマの一部をのせ | 生地を折ってまた伸ばしてゴマをのせ…を繰り返します。 | 丸くまとめたら一次発酵。 |
![]() |
![]() |
![]() |
一次発酵後、8等分しラップして10分程度おきます。 | 手の平や指の腹を使って生地を伸ばす(直径10p程度)。 | 生地を包み込むように手の平にのせて、具材を入れる。菜箸で押し込むように入れると良いです。 |
![]() |
![]() |
![]() |
菜箸で押し込んだらとじ目をしていきます。(※本来は手の平にのせたまま片方の指でとじ目をしていきますが、それだと写真が撮れないので、台の上で行っています。) | しっかりととじ目をしたら | とじ目を下にして天板にのせます |
![]() |
![]() |
![]() |
ハサミで生地の表面を2か所切っていきます。 | 中のサラダが見える程度に切ります。 | 全部切ったところで2次発酵します。 |
![]() |
![]() |
![]() |
2次発酵後、オーブンを180℃に予熱します。発酵後に切ったところが くっついてしまっている場合はハサミでまた切って調整します。 | マヨ大さじ1をハケで塗っていきます。 | 180℃で予熱したオーブンで18分焼きます。焼き目がついたら完成。 |
![]() |
![]() |
![]() |
ゴボウサラダ中のマヨ分が少なく感じられる場合は、焼く前にハサミで切った穴の中へマヨ(分量外)を 注入しても良いと思います。 | ここではセブンプレミアムのゴボウサラダ2袋使用。 | 白ゴマ |