簡単手作りパン!
パン以外のレシピ
チョコマフィン
りんごパンケーキ
ポン・デ・ケージョ
昔ながらの黒糖蒸しパン
ショートブレッド
いちごジャムといちご酒
チョコチップマフィン
フルーツタルト(パイ)
チョコブラウニー
ケークサレ
サクサククッキー
平板1枚、ほうれん草とベーコンチーズパン8個分 ■材料 強力粉…200g ドライイースト…4g 塩…4g バター…30g 砂糖…20g 水(または牛乳)…140ml (↑40度位に温めておきます。 冬場は夏場よりも やや熱めで) 【具の分量】 ほうれん草(茹でたもの)…50〜60g、 ベーコン…70g パルメザンチーズ…50g サラダ油…少々(オリーブオイルなど) ※ほうれん草は1〜2把程度 ◆ほうれん草を茹でてよ〜く水を切り、みじん切りする。 ベーコンも同様にみじん切りしておく。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
生地がまとまってきたら、パルメザンチーズとほうれん草、塩を入れてさらにこねます。 | よく混ざったら、ベーコンを入れてさらにこねます。5〜10分程度。 | 一次発酵。 |
![]() |
![]() |
![]() |
ガスを抜いて8等分し、丸く成形して2次発酵します。 | ナイフで十字に切り目を入れて、サラダ油を切り目にたらします。 | 180℃で温めたオーブンで様子を見ながら15分〜20分。 |
![]() |
||
塩味がききながらも素材の味もして美味しく仕上がりました。 |