簡単手作りパン!
パン以外のレシピ
チョコマフィン
りんごパンケーキ
ポン・デ・ケージョ
昔ながらの黒糖蒸しパン
ショートブレッド
いちごジャムといちご酒
チョコチップマフィン
フルーツタルト(パイ)
チョコブラウニー
ケークサレ
サクサククッキー
![]() |
![]() |
![]() |
生地の半分にゴマをのせ | 生地を折ってまた伸ばしてゴマをのせ…を繰り返します。 | 丸くまとめたら一次発酵。 |
![]() |
![]() |
![]() |
一次発酵後ガス抜きをして、生地を再度丸めたら10分程度生地を休ませ、その後、めん棒で四角に伸ばし、8等分します。 | 生地の長さの目安としてはソーセージの1.5〜2倍程度の長さ。 | ソーセージの上下それぞれ2p程度残して生地を巻いていきます。生地が長かったら少し重ねるようにして巻いていきます。 |
![]() |
![]() |
![]() |
生地の巻き始めを巻き込みながら巻いていき、巻き終わりを下にして平板にのせていきます。2次発酵します。 | 2次発酵後 | オーブンを180℃に予熱し、手のひらで生地の表面を押え、 |
![]() |
![]() |
![]() |
とろけるチーズをのせます。 | 180℃に温めておいたオーブンで20分焼きます。焼きが足らなかったらさらに時間を追加して焼きます。 | 焼き上がった後、すぐにオリーブオイルを全体に塗ります。完成。 |
![]() |
![]() |
![]() |
ハーブソルトをのせたり | のせなかったり | 割った状態 |
![]() |
![]() |
![]() |
大抵のスーパーで売っているこうしたソーセージを使用。 | 細切りを使っていますが、普通のとろけるチーズの方がのせやすいかもしれません。 | ソーセージが足らない時は普通のゴマ入り丸パンを作ったり。 |