簡単手作りパン!
パン以外のレシピ
チョコマフィン
りんごパンケーキ
ポン・デ・ケージョ
昔ながらの黒糖蒸しパン
ショートブレッド
いちごジャムといちご酒
チョコチップマフィン
フルーツタルト(パイ)
チョコブラウニー
ケークサレ
サクサククッキー
![]() |
![]() |
![]() |
さつまいもを1p角に切り、ひたひたの水で茹でます。 | 煮えたら水気を切って温かいうちにジャムを混ぜてボールに移し替えてマッシュします。 | バットに入れて平らにし8等分に切り目を入れて粗熱が取れたら冷蔵庫で冷やしておきます。 |
![]() |
![]() |
![]() |
生地は一次発酵後、ガス抜きをして生地を8等分し丸く成形(成形の仕方はrecipe1のI〜O参照)。その後、10分程度生地を休ませます。 | さつまいものあんがのる位の長さにめん棒で生地を伸ばし、バットで8等分したあんをそのまま生地の1/3にのせます。(生地が台に付きやすい場合は、打ち粉を多めにします)。 | 一つ折りし |
![]() |
![]() |
![]() |
両端を折り | もう一折りし | とじ目をします。 |
![]() |
![]() |
![]() |
両手の指先を使って軽く生地を転がしなじませ円柱状にします。(アシスタントなんていないので、 画像では片手ですが。)これを8個作成します。 | アルミホイルかクッキングシートを敷いた平板の上に、出来上がったらそのつど、のせていきます(ラップを軽くのせて乾燥を防いでね)。 | ナイフやカミソリで生地の半分の深さまで切り込みを入れます。中の具が見える位。間隔は適当。私の場合、間隔は狭いです。2次発酵へ。 |
![]() |
![]() |
![]() |
2次発酵後、オーブンを180℃に予熱します。切り込みがふさがり気味のところは再度切り込みを入れ、溶き卵1/2に同量の水を混ぜ、黒ごまを指先でひねりながら液体に混ぜて、 | 生地に塗っていきます。量が多かったら2度塗りします。 | 180℃に予熱しておいたオーブンで20分焼きます。焼き色がついたら完成です。 |
![]() |
![]() |
|
切ったところ。 | 使用したレモンマーマレード。 |