簡単手作りパン!
パン以外のレシピ
チョコマフィン
りんごパンケーキ
ポン・デ・ケージョ
昔ながらの黒糖蒸しパン
ショートブレッド
いちごジャムといちご酒
チョコチップマフィン
フルーツタルト(パイ)
チョコブラウニー
ケークサレ
サクサククッキー
![]() |
![]() |
![]() |
レーズンをぬるま湯で戻しておきます(30分〜)。戻ったらザルにあけてから キッチンペーパーで拭いて水気をとっておきます。 | 生地を捏ねます。捏ね終わり頃にレーズンを生地に混ぜていきます。生地を伸ばし、生地の半分にレーズンを1/4程度のせて | 生地を半分に折り |
![]() |
![]() |
![]() |
手のひらで押えるようにして生地を広げ、またレーズンをのせて | 生地を半分に折り | これを繰り返してレーズンを全て生地に混ぜ、丸くまとめて1次発酵します。 |
![]() |
![]() |
![]() |
2次発酵後、生地を6等分し丸く成形後 | 手のひらで潰し(やや楕円形に) | 生地の両側をつまんで |
![]() |
![]() |
![]() |
とじ目をします。 | 生地をひっくり返して、アルミホイルまたはクッキングシートを敷いた平板にのせていきます。 | ナイフまたはカミソリで表面を切ります。割と深く切っています。その後、2次発酵します。 |
![]() |
![]() |
![]() |
オーブンを180℃に予熱します。2次発酵後、卵1/2にその卵の半分の量の水を加えた ものをハケで生地に塗り | バターをのせ | グラニュー糖をまぶします。 |
![]() |
![]() |
![]() |
180℃で予熱したオーブンで15〜20分生地を焼きます。生地に焼き色がついたら 完成。 | バターの味とグラニュー糖のザラザラ感が美味。 | ちぎるとこんな感じ。 |