簡単手作りパン!
パン以外のレシピ
チョコマフィン
りんごパンケーキ
ポン・デ・ケージョ
昔ながらの黒糖蒸しパン
ショートブレッド
いちごジャムといちご酒
チョコチップマフィン
フルーツタルト(パイ)
チョコブラウニー
ケークサレ
サクサククッキー
平板1枚、ネギチャーシューのパン 8個分 ■材料 【パン生地】 強力粉…200g 砂糖…20g バター…30g ドライイースト…4g 塩…4g 水…140ml(40度位に温めておきます。 冬場は夏場よりもやや熱めで) 【具】 チャーシュー…140g (チャーシューはスーパーで販売されて いるものを使用しています。) 長ネギ…30g (このうち半分はあらかじめチャーシューと 混ぜて、あと半分はトッピング用にします。) マヨネーズ…適量 七味唐辛子や黒コショウ、白ゴマなど…適量 お好みで焼き豚のたれなど…適量 |
![]() 【はじめに】 チャーシューはスーパーで 販売されているものを使用 しています。 |
![]() |
![]() |
![]() |
一次発酵中に長ネギは斜めにスライスし、水にさっとくぐらせ水気を切っておきます。 | 同様に焼豚を切り、長ネギ半量と混ぜ8等分にしておきます。 | 【生地】1次発酵後ガス抜きし、8等分し丸型に成型します。 |
![]() |
![]() |
![]() |
【生地】その後、めん棒で円形に伸ばします。(10cm×10cm位)具をのせる中心部にフォークで 穴をあけます。 | チャーシュー&長ネギをのせて2次発酵します。 オーブンを180℃に予熱します。 | 2次発酵後、フォークなどで具材を押して膨らまないようにします。 長ネギの残りをのせて、マヨネーズをかけます。さらに七味やゴマなど のせて180℃で20分焼きます。 |
![]() |
||
お好みで焼く前に豚丼のたれやチャーシューのたれ、オイスターソース などを少しかけて焼いても♪ |