
「自家製イチゴジャムとイチゴ酒」。苺が手に入ったらぜひ作って下さい。思ったよりも簡単ですよ!
いちごジャム
自家製いちごジャムはユズの皮が入ります☆☆
■材料
いちご…300g
砂糖…130g
ユズの皮…1/2個分(レモンの皮でも)
レモンのしぼり汁…1/2個分(ユズのしぼり汁でも)
【作り方】
@苺はさっと洗ってヘタを取り、キッチンペーパー等で優しく水気を取る。
A鍋に苺と細く切ったユズ皮を入れ、砂糖としぼり汁をふりかけ、3、4時間放置。
BAを強めの中火で10分程煮る。アクは丁寧にすくう。
C煮立ったら、弱めの中火で20分程煮詰める。
ときどき焦げないように木へらでまぜる。
D瓶を煮沸して水気をとる。
ECが煮詰め終わったらスグにジャムを瓶に詰め、ふたをして逆さにする。
(瓶の中が真空状態に近くなるので開封するまで長持ちする。)
冷めたら、ひっくりかえす。
(ユズは冷凍保存しておいた皮を利用しましたが、ちゃんとジャムに味がついていました。)
いちご酒
■材料
いちご…150g
氷砂糖…30g
ホワイトリカー…350cc
瓶…500cc入る瓶
今回、ホワイトリカーを買いに行かず、焼酎に漬け込みました。
砂糖売り場に氷砂糖がビックサイズしかないときは、キャンディーコーナーに行くとあるかも
しれません。
【作り方】
@瓶を煮沸して水気をとる。
Aいちごはさっと洗ってヘタを取り、キッチンペーパー等で優しく水気を取る。
B瓶にいちご、氷砂糖、ホワイトリカーを入れる。
C2ヶ月ほど放置。
D)2ヶ月後、いちごを取り出し、煮沸消毒した瓶に、
お酒をガーゼやコーヒーフィルターなどでこせば出来上がりです。